忍者ブログ
日々の妄想
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

WBC二連覇!
おめでとうございますー!

すごいや!


二連覇!


今日はダイエット休憩してビール飲むぞー!

拍手[0回]

PR
日本頑張れ…!

土壇場の力がすごい!
アメリカに勝ったよ!
すごい!

しかも圧勝なところがまたすごい!


今日も韓国と戦うけど買って欲しいな!
二連覇めざせー!


拍手ありがとうございます!

拍手[0回]

さてさて最終日ですよ。
ゆっくりと寝て起きたらりっちゃんがすでに起きてたという。

朝はホテルのバイキング行って、ゆっくり朝ごはん。
おそらく欧州の人であろうイケメンに二人して釘付け。
見すぎたな…。失礼しました、名も知らぬテライケメン。

最終日だけどりっちゃんが〇ラダに行きたい、ということでちょっと歩いてプ〇ダへ。
残念ながらお目当ての品はなかったけど、その帰りを海浜公園を歩いて帰る事に。

2人で話すのはもちろんヘタのこと←

私「マカオって出てきてないよね。どんなイメージかな…」
リ「おにゃのこがいいな!」
私「じゃあアレかな。ホステス風の…綺麗なお姉さん系」
リ「あー!そんでいっぱい別荘とか持っててね!」

こんな感じで勝手にマカオたん妄想してました^q^

後は枢軸でカジノ行ったりしたのを勝手に妄想したので以下駄文。
***********************************

「うっわ~!すっごーい!すごおおおい!」
珍しく全身をスーツで包んだフェリシアーノは黙っていれば伊達男である。けれど、その口から発せられるのは「すごい」の一言。しかもルートと菊の二人が目を離すとあっという間に女性をナンパしに行ってしまう。その女性を口説く速さをなぜ戦闘に活かせないのか。
「静かにしろ!」
「ですが…本当にすごいホテルですね…」
菊が呆然としている横でフェリは早速カジノだ、と言わんばかりにドルをコインに替え、あっという間に姿が見えなくなった。
「あぁ、もう!菊、俺はあいつを止めてくるから1時間後に落ち合うぞ!」
「わかりました!」
ルートはフェリを追いかけ、菊は鞄から一眼レフのデジカメを取り出すと早速写真を撮り始めた。
「これは…!資料に使えます!欧州なんか行かなくても、ここで充分ですね!」



「ドイツ~俺もう一文無しだよ~」
どうすればこの一瞬で一文無しになれるのか。ルートは頭を抱えた。
しかも、全身ヴェルサーチのスーツ、ブルガリの時計、フェラガモの靴がすべて剥ぎ取られている。まるで追いはぎにでもあったのか、と問いただしたくなるくらいだ。
「…勘弁してくれ」
かろうじてパンツだけが残っているのはマカオなりの優しさだろう。
「ご愁傷様~」
マカオはにっこりと微笑んで2人に手を振った。その指には大きなダイヤを光らせて。


***************************

こんな妄想をしてたんですよ…。
ふたりで。
これのアルアサも考えたけど、あまり面白くなさそうなので敢えて書かないよ!

そんなこんなでバスで空港まで行って、軽く食べて飛行機乗ったら1時間くらいで機内食が出てorz ってなりながらも食べて、寝て、無事関空につきました。

どうでもいいけど私の乗る飛行機は揺れる確率が高い。
むしろそれが普通になってきた。
慣れたよ…!

長々と書いたレポートもこれで終わり!
お付き合い下さりありがとうございました^^

まぁ、二日目に食べたアフタヌーンティのこと書き忘れたけど!
香港の紅茶は全部リプトンのティーバックだけど!(笑)おい、元:イギリス領!(笑)
あ、スコーンは焼き菓子ってゆーより蒸してました(笑)

拍手[0回]

さてさて。
昨日は寝たの遅くて今日は早い…。
なんせ待ち合わせが7:20
朝ごはんを食べた状態でこれなので前日にコンビニ(セブ〇イレブンとサーク〇Kが主流)でパン買ってもそもそ食べる。…香港まで来たのにコンビニとか言わないで!
二人して朝は起きれないな…コンビニだな…って前日から言ってたんよ!

で、無事待ち合わせ時間になってフェリー乗り場へ。
3番と聞いて時間になるまでぼーっとしてたけど、時間になってもおかしい。
一緒のツアーの人たちが来ない。
これは、と思ってスタッフの人に聞くと「№5」との答え。

ちょwwwwおまwwww

うっかり乗り間違えるとこやったやないか!
しかももうすぐ出る時間…!
慌てて5番ゲートへ。

な、なんとか乗れた。

さて、マカオまでフェリーで一時間くらい。
勿論フェリーの中では爆睡。
マカオについてちょっとお勉強ターイム!

マカオは澳門と書きますよ。正式名称は中華人民共和国澳門特別行政区。香港と同じく特別行政特区です。ギ〇ス思い出す。
もともとはポルトガル領やったんやけどアヘン戦争に勝ったイギリスの領地になりました。1987年4月13日にポルトガルと中華人民共和国がマカオ返還の共同声明に調印し、マカオの行政管理権は1999年12月20日に中華人民共和国へ返還され、マカオを特別行政区にすることになったんよ。

ごめんwi〇iまんまですよ(笑)もっと詳しく知りたい人は調べてみてね。

もともとポルトガル領だっただけあって建物が洋風です。
で。
色々世界遺産に登録されてるんだけど。
登録の仕方がアバウトでこの建物を登録したい。でも場所的に壁も入っちゃうよねー。じゃあ仕方ないから一緒に壁も登録しちゃえ☆ってめっちゃ普通でなんの変哲もない壁を世界遺産登録。
びっくりするわ…!
アバウトすぎるやろ! 

ほんでマカオはすっごい小さい土地です。ここでも高層ビルバンバン立ってる。やっぱり地震はおこらないそう。
近くマカオのシンボルとなる(だろう)ホテルは蓮の花をイメージしておるですよ。
なんで蓮かってーと国花だから。
ちなみに学校では中国語、ポルトガル語、広東語の3つから選べるそう。3つ話せる人はエリートで公務員になれるとか。やっぱりマカオでも貧富の差はすごくて、カジノがメインの産業なんだけどその社長(?)はもうけ過ぎちゃって困るからって事で世界遺産の建物(現在は公的機関として使用している)を年に一回外壁を塗り替えてるそうです。ポケットマネーで。
ありえん!
うちらの感覚じゃないよ…有り得ない。
そんな世界遺産がいっぱいあるマカオ。一度行ってみてね!カジノのレートはあほみたいにたかいよ!100ドルからだから!
あ、香港ドルです。

で、マカオの世界遺産を巡る旅と一緒にカジノも付いてきました!
ほんで世界遺産を見て回って…。まぁ可愛らしいですよ、建物。
一番印象に残ったのは聖ポール天主堂跡かな。昔木造の教会をたてて、その後で台風とかから守るためにでっかい壁を作ったのね。石の。
でも結局教会の方が火事+台風というまさかの大惨事で今ではその壁のみしか残っていないんだとか。
有り得ないわ…!
マカオは先述したように小さいので移動はメイン徒歩です。石畳なので歩きにくいけど情緒はあるよ。

で、世界遺産をめぐってバスでマカオの地名の由来となったお寺へ。バスの中でガイドさんが「晴れるとは思わなかったから、追加料金はらってマカオタワー行きたいですか?」と聞いてくる。
高さは338メートル。聞いてもまったく実感がわかない。ガイドさんいわく、カジノに行ってもレートは高いしあまりできない。それなら追加料金(タワー代)を出してもらっていくのもアリではないかと。なぜなら今日も快晴だから(マカオは4日ぶりの快晴だったそう)
とゆー訳で急遽マカオタワーも観光に追加^^

さ、そうとなればまずはお寺。
ここはポルトガル人が最初に訪れたお寺らしいです。
サクっと観光。
お寺ってどこもやっぱり線香のにおいすごいね!
そうそう、笑ったのがまるでう○こ(失礼)っぽい線香があったんだよー。めっちゃでかいの。
その名も万年香(笑)
面白かった。煙たいけどw
後は風鈴みたいなのが日本で言う絵馬っぽくて日本語で書いてたお願い事が「お兄ちゃんの仕事がうまくいきますように」…それマカオで祈ることなのww
切羽詰まってて…ちょっとしょっぱい気分に。

で、お昼ごはんはポルトガル料理のバイキング!
美味しかったよー!
大使閣下の料理人でも出てたポルトガル料理。
どんな味かと思ったけどちょっと日本人好みにアレンジされてたのかな。味付け結構日本に似てた。まぁ、ポルトガル由来の食べ物って日本にもあるもんね。似てるのかも。
焼き魚とか久しぶりに食べた!うまー!

はてさて。

御飯が終ったので次はマカオタワーへ。

一人85ドル追加して上ったのは高さ338メートルのタワー。私は高いところが苦手なのですがりっちゃんは全然平気みたいで。
ほら、東京タワーのガラス張りでしたが見えるのあるじゃん。あの上で平気で飛ぶんだよ。どこのメリカだよ!w
飛んでって言ったのは私だけど。
ちなみに彼女は時間に余裕があればタワーの外周(高さ300メートルの)を命綱だけつけて歩くっていうのもあるからそれもやってみたかったとのこと。ちょうどついた時に日本人の男性2人が帰ってきたところだったので感想を聞いてみた。
私「怖くなかったですか?」
男「めっちゃ怖いですよ。でも記念になりましたよ!」
…ごめん、理解できない。
後ここは世界で一番高いバンジーもできるそうで。
したら記念のTシャツがもらえるんだって。着てる人見かけたけど。
私 は 死 ん で も 無 理

チキンです。いいんです。

マカオタワーの観光もそこそこに次はいざ!カジノ!



さてさてバスに乗って向かったのはベネチアン・ホテル。
ガイドブックにも載ってる有名なホテルでカジノ。
勿論一攫千金目指して…

ん な わ け な い。


香港ドルで100ドルからの賭け金なのでまぁ、1,2回やって負けるのがオチだろうな。

なのでカジノは見学だけにしよう、と2人で相談して行きました。
ガイドさんも何度か来たけど来るたびに迷うというこのホテル。
でかさはサッカー場4つ分。
でかいのはとりあえずわかった。でも見当がつかない。
ホテルに一つしかないスタバで待ち合わせです。
時間は一時間くらい。
もーほんとここのホテルすごい。
ホテルだけ一日いても飽きないよ。
なんせ広いから。
とりあえず、メインロビーは見ておいた方がいいと言われたので行く事に。

シェー 「( ̄□ ̄;)」

ありえない。
金箔をふんだんに使ったこのロビーのメイン。
ほんとーにマジで金箔やから金閣寺にも負けないくらいぴっかぴか。こっちの方が新しいから余計。
ホテルの内装はヨーロッパのホテルっぽいよ!いったことないけど!
で、このホテルのすごいとこはホテルん中に川が流れててゴンドラがあるってとこ。それは見とかないと!ね!

ってわけでカジノはスルーして2階へ。
うはー!すごい!
これホテルの中です。マジで。
イタリア意識しすぎ…!
お店もちょう☆一流ブランドの店ばっかり。
大道芸もしてたよ!言葉はわかんなくてもジェスチャーやらなんやらでわかるもんだね!
ホテル歩くだけで疲れる…!
もうね、このホテル一日観光ツアーとかあってもいいんじゃないってくらい。いっそこのホテル泊まってみたいよ。鬼のように高いけど。
カジノはチラっとルーレットだけ見たんだけど、私3にかけてたらとなりのとこにハマってた。賭けなくてよかった…。

余談だけど、今マカオ>ベガスでカジノの儲かり具合が違うらしくってアメリカはどんどんホテルをマカオに建ててる途中らしい。がんばれメリカ(笑)


で、無事集合して再び香港へフェリーで戻ります。そこでも爆睡。ずっと寝っぱなし。
今日は晩御飯が付いてないのでりっちゃんの伯父さんお勧めのお店に行く事に。
満州料理だったんだけどやっぱり味、薄い!
ほんでチャーハンの量2人分なのに明らかに3人前くらいはありそうでした。完食ならず…。
帰りにダッツが食べたいという私のわがままでビルの下にあったダッツに…。
その隣にあったのは香港で有名なデザート系チェーン店。
ここ!昼間に同じツアーの人から教えてもらった店やん…!
まさかのミラクル。
りっちゃんはドリンクを、私はもちっぽいデザートをそれぞれ食す。うまうま!
これあつあつの白玉にアーモンドの粉と何かを振りかけててそれだけのシンプルなのにめちゃうま。
これを食べたかったんだ…!最終日に食べれて良かった・w・

でも頼んだドリンク来なくてりっちゃん涙目。実際半泣きでした…。ごめん、急にイートインして。
無事来たから許してね!

そんなこんなで最終日なのでビール飲みたくなって。
ブリティッシュパブがあったからそこでビールを一杯だけ飲んで帰りました。
ビール1杯75ドルはないわwwww

で、リンネたんがもっかい免税店に行きたいというので二人で自由行動。
うっかり買ってしまったよ。
COA〇Hのバック。
だって3割引きで日本円で3万未満やったもん…!
現品限りって言われたらそりゃもう買いますって言うしかない…。
ほんとはレザーのが良かったけどシグネイチャーのトートに。しかし日本でったら軽く5万はするよ…。安いわ…!
香港ドル全部使い切りたかったのでここで買い物して。
自分用にランコ〇のグロス買って。
お土産にも買って。
最終日はこれで終了!

ホテルに帰ってうちらは風呂入って、スーツケースのパズルに四苦八苦してゆっくり休みました。

拍手[0回]

さて、1日目の夜は妄想で終了して二日目です。


今日の朝は7時に起きてご飯食べずにロビー集合。
朝からおかゆ食べにいくのです!
…まぁ、昨夜の事があるから正直あんまり期待してない。。。
ほんで今日も曇りか…まぁ雨じゃないだけマシか(旅行中はずっと雨と日本で天気予報見てきたので)

あんまり期待しないで朝食を食べるためレストランへ移動。
同じテーブルには関東から来た人たちで埋め尽くされてた(笑)
関西人うちらだけ。
で、お粥登場。
日本だと病気の時食べるイメージ強いけど、こっちではポピュラーな食べ物。
まず一口。

ん。

んまい。

結構塩味きいてるなー!うまうま。
まぁお粥まずく作るってそれどんなアーサー(笑)
同席のおばあちゃんは梅干し持ってきてたww
すげー!やるなぁ!
朝食は肉まんとちまきとなんか麺の炒め物食べて終了。
どれも美味しかった!昨日のアレは夢だったの??(笑)

で、またスターフェリーで香港島へ。
揺れる…ゆれる…。
で、もっかいビクトリアピークに行ったよ!
今回は行きは車で帰りがトラム。ちょう楽しみ!
昨日乗りたかったんだ~☆
上までバスで行くんだけど本当に香港は超高層マンションばっかり。しかも山の上の方が金持ちが住んでるんだそうで。
平地には普通の人だそう。
別荘もあるんだってさ!それどんなセレブ。

で。
上まで辿りついたらだんだん晴れてきた!やったね!
待ち合わせの時間までちょっと自由時間。
朝はコーヒー飲みたい私なのでそこらにあったスタバへ。
ほんまはマクド行きたかったけどどこにあるかわかんなかったんだよね…。

で。

そこのスタバにいた金髪碧眼のちょー可愛い赤ちゃん!
いやー…天使だった。子アルってきっとこんな感じよね!
めっちゃ可愛かった!
りっちゃんは写真をお願いしてたけどおかーさんに断られてたよ!
うん、私も断るけどね!w
「So cute」
って言ったらありがとうって言ってもらえたよ!
若干集合時間に遅れる。
それもこれも子アルが可愛すぎたせい。
いやー本気可愛かった!

で、展望台にチラっと行ったよ。
遠くまで見渡せるよ…!
こうしてみると本当に小さな島だなーと思ったね。
島って言うと語弊があるんだけど。
小さな所に何百万人て住んでるから人口密度の高さはハンパないわけで。そこに観光客がやってきたらその内地盤沈下起こすんじゃないのって感じですよ。
ほんでトラム乗車。残念、今回は一番前じゃない…。
下山するときでも方向は変わらない。
だって傾斜60度やからね!行き先の通りに正面向いてたら全員ドリフなわけで。むしろ危険!w
後ろ振り向いたらもう怖い。
落ちる!落ちそう!危険!
これほんまに落ちひんの…?
こえー!
写真ないんだよね…。人が多くて…。撮ればよかったなー!

トラム降りたらまた移動。
そのバスの中で聞いたのは。
香港にはコーヒーと紅茶を半分ずつ入れた飲み物がメジャーっていうかあるらしくて。
それなんてアルアサ!
うちらのテンション急上昇。
飲みたい…!絶対マズイフラグやけど…!
そうこうしてるうちにお昼ご飯食べるとこについた!
一人60ドルもらって施設内の好きなとこで食べてねってシステム。
2人で120ドルか…結構食べれるよね。
悩んでたら日本語メニューのある店に。
そこにしたら。
メガネ+チャイナのカッコイイおにーさんが!
うひょー!テライケメン!
笑顔もいいね!英語も喋れるのね!助かる!
イケメンにうちらかなり癒されたよ。によによ。
サクっと注文したらすぐ出てきたよ。
うまー!
ワンタン麺頼んだけどうまい。
デザートにはゴマのスープと揚げパン頼んだけど美味しかった!
ほんでやっぱりデザートあったかい。でもこれ冷たくても美味しいと思うな。
あ、そういえば大使閣下の料理人で言ってたな…。
「冷たいご飯は香港人は嫌い。刑務所のご飯だから」って。
そういうことか。今思い出した!←
2人でマクド行きたかったから(海外のマクドに行きたくてww)店を出てマクドへ…。
途中冷たい飲み物欲しかったのとまだ20ドル分残ってたら適当には言った店に。
あった。
コーヒーと紅茶を一緒にしたアルアサドリンク。
勿論それを頼んだよ!
味は…
まぁ、ね。
想像つくと思う。
てゆーかみんな一度作ってみたらいいと思うよ!そして「うへぇ」ってなればいい!
そんな感じでしょっぱい思い出できた。うん、いいよ。
うちらアルアサ大好きやし!
マクド行く途中でお土産買って、マクドへ。
あんまりお腹も減ってない(当たり前)なのでチキンナゲットとシェイクのみ頼んだよ。日本だとマスタードかケチャップか選べるけどここはオンリーワン。色はまさかの緑色。
すごい、まずそうじゃない??(笑)
味は甘かった…。
何かよくわからなかった…。

ここでも5分勘違いして遅刻。サーセン。

宝石店とシルクの店も観光に含まれてるから一応行ったけど省きますー。 
うちら、興味なかったからあんま覚えてないんだよね。
その後は香港を走る路面電車に乗ったよー!勿論2階建て。バスもなんでも2階建てが普通。そりゃそーだ、人口多いもん。
そこで見たのは香港の景色。
後電車の後ろをついて走るマウンテンバイクwww
別に歩道を走ってはいけないとかでなく、走る場所がないからそこを走ってたんじゃないかってガイドさんが言ってた。
しかし車バンバン走ってるのに危ない…!
意外と事故は少なそうだったな。
クラクションはガンガンならしてたけど。

ここの後免税店の観光だったけどうちら昨日行ってるし、街中を歩きたいので途中でバスを降りてプラプラと九龍半島見学。

え?
いつ香港島から九龍に戻ったのかって?
良く覚えてないんだ!
だってずっとバスで移動だから…!
多分シルクの店見てからちゃうかな←

バスを途中下車して地図片手にうろうろすることにしたうちら。

次の待ち合わせ時間は18時。今14時くらい。結構時間があるねー!
で、うろうろしてたらピンクのビル発見。
すげえ…!きらっきらしてる!(笑)なんていうか…
パールピンク…?なの?w

派手やな…!ビルピンクって…!

うろうろしてたらすごい可愛い教会発見。
写真じゃわかりにくいけどめっちゃ可愛い。中も入れたのでそっとはいらせてもらったよ。
なんか熱心にお祈りしてる人がいるな…と思ってでたら。
り「寝てる人いたよね」
お前wwwww
こらー!謝れ!!!爆笑

で、そこを後にして行きたいなーと思ってた化粧品屋さんへ。
若干道がわかりにくかったけど、なんとか辿りつけた。
その途中でウェディングドレスとかを扱うお店がいーーっぱいあったところで二人して妄想。

リ「米英でウェディング…!萌える…!」
私「それも萌えるけど、スーフィンの結婚式でアーサーがブーケ受け取ってアルにによによされるってのも…」
リ「あああああああ、めっちゃいいいいいいいい!」
私「『君、ブーケ受け取ってどうするんだい?』とかね!」
リ「ハァハァ」

言葉通じないからって往来でフリーダムすぐるうちら。
あそこで語ったことは忘れない…!

で、目当ての店に行く前に中国のソニプラっぽいとこへ。
日本製品めっちゃ輸入されてる…!
しかも安い。まぁ、モノによっては値段上がったりしてたけど、つけまつげの安さにビビって購入。自分用!
色々安い…!
うっかりここで散財しそうになる。落ち着け…!
で、そこを後にして目当ての化粧品店へ。
行く前にお茶屋さん発見^^
お土産にちょこっと購入。
人が多くて道もせまいからごちゃごちゃしてるんだよね。。。

念願の店についてお買いもの。ここでも日本の製品売ってた…!安い!
うろうろして買い物終了!
また免税店に行くために戻って免税店でお土産買いました!
今日は買い物しかしてねぇ…!w
CO●CH買おうか悩んで結局買わず。
可愛いな…っくそ…!アルめ…!(COA●HはNYブランドなんだぜ)

時間になったのでホテルロビーへ。

北京ダックが今日の晩御飯。
さーて食べるぞ!
うまー!メインは皮らしいけど身も美味しいよ!
もりもり食べてオープントップバスに。
まだ時間があったから昼に行ったお茶と化粧品の店にダッシュで行って帰ってきたw
もう地図見なくても行って帰れるw
いい運動だ…!
荷物をホテルにおいていざ!バス乗車!

二階建ての二階部分の屋根がないのですごい開放感!
うちらを挟んで女子大生っぽい3人が前一人後ろ2人だったので席を替わる事に。
すごいキャーキャー言っててまぁ、正直うるさかったんだけどね!^q^

で、バス発車。
普通に60キロくらい出てるからその風が直で当たるのと、結構坂道があったりするからジェエットコースター気分。
面白い!絶対香港行ったら乗って!

ネオンもきらっきらしてて香港はほんま夜の方が元気なとこってイメージが定着した!w
だからギャル男なの…?!
ネオンピカピカの中でバスが走る…。
で、ついたところは女人街ってゆーナイトマーケットな場所。
普通に値切ってOKだそうで。
関西人の血が騒ぐ…!
普通に偽ブランドとか売ってて、「ニセモノアルヨー」って客引きするなww
まぁ、わかった上で買ったとしてもアウアウやから買わないけどね!
ぶらぶらと街を歩いて可愛いチャイナ柄の箸と箸入れのセットとポーチを売ってる店発見!
2つ100ドルをリンネたんが頑張って4つ100ドルに^^
店員さんに「My god」って言われてたけどGJ☆

そんなこんなで二日目終了!
さー明日はマカオだ!カジノだ!

帰ったのが遅かったから爆睡でした…!

拍手[0回]

<<   前のページ    + HOME +    次のページ   >>
Admin + Write
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/11 太秦響也]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
如月 誠
性別:
女性
自己紹介:
ヲタクで腐です。
イナイレとヘタリアが好きです。





バーコード
ブログ内検索
P R
photo by 7s
忍者ブログ [PR]